TOPへ 鉄道模型のサイトへ

伊勢神宮 第10回 神嘗奉祝祭 2010.10.15〜16



今年とれたお米を両宮の神様に奉納する神嘗祭は神宮では最も重要な祭事です。15日は外宮領で初穂の陸曳きが行われ、全国各地から民謡や木遣りなどの奉祝。16日は内宮領で初穂の川曳き(五十鈴川)がありました。3年ぶりに川曳きの様子を出発時点からMOVIEで撮らせて頂きました。秋空のもと繰広げられる内宮領の方達の祝祭に対する心意気をスチール写真と合わせて御覧頂きましょうか。
川舟は曳き手によって五十鈴川に下ろされるものと思っておりましたが、写真の右手のクレーン車がいとも簡単に吊り上げ、川の中へ降ろされました。お神酒を頂いた曳き手の皆さん木遣りをうたい「練り」を入れ、水嵩も結構ある中を宇治橋手前の「エンヤ曳き」で無事に締められました。
 












kitamikado

外宮北御門(裏参道)火除け橋架け替え工事開始  2010.05.06


2010.06.16
火除け橋の渡り始め式とは・・・・・午前10時10分から始まった式は至って簡単なものでしたがMOVIEを御覧頂きましょう。造替作業に従事された大工さん達の姿はなく次の仕事に就かれているのでしょう。現場で仕事をされるようになってから度々写真を撮らせて頂き、部材の名称また1本の丸太が八角に刻まれ16角→32角そして最後に丸鉋で丸桁が作られる事なども教えて頂き有難うございました。新しい橋はほのかに香ります。光沢のある欄干をそっと撫でてみたくなりますが参拝者の誰もが同じような思いで渡るのではないでしょうか。















2010.06.15
6月13日は日曜日、14日は雨、作業はお休みだろうと思い込んでおりましたら、15日の朝7時には御覧のとおりで渡り始め式を待つばかりです。








2010.06.12
高欄の組立作業は完了し後は葱花形擬宝珠を残すのみとなりました。橋全体に防虫剤、渡し板の木口部分は白いペンキが塗られております。以前は木口には白い紙を使用したそうです。








2010.06.11
作業も終盤です。現場ではあまり鉋を使われるところを見る事が出来ませんが、今日は渡し板の木口に鉋を掛けてみえます。鉋屑の綺麗な事、薄く薄く透き通っております。













2010.06.10
仮橋を通られる参拝者の多くの方は桁を組合わせる緻密な作業に驚きの目を向けられます。















2010.06.09
雨も止み袖柱の組立作業が続きます。











2010.06.07
夕方の5時過ぎ今日の作業は終わり造替中の橋にはカバーが掛けられます。 






2010.06.05
男柱を落し込む作業が進んでおります。 














2010.06.04
男柱にはいろいろな加工が施されております。渡し板と接合する部分や地中に埋め込まれる部分には銅版も使われております。










2010.06.03
男柱が運び込まれホゾ穴にきっちり納まるか寸法合わせです。







2010.06.02
渡し板に男柱、、たたらづか()を落し込む為のホゾ穴を開ける作業が進められております。









2010.05.31
橋の前では「木殺し」の作業が続いておりますが、同時に渡り板も次々組んでいきます。「愈々こうらんの組立だ」とベテランの大工さんが言われます。「こうらん?」高欄(勾欄)とは「欄干」の古語的な表現と辞書にありました。












2010.05.29
「木殺し」の作業がはじまりました。次代を担う若い大工さんが加わり鎚音が心地良く響きます。その様子をMOVIEでご覧頂きましょう。
「木殺し」(きごろし、こなし)とは船大工独特の作業。渡り板(敷板)の断面を金槌で叩き、木をしめておく。その渡り板を組合せると雨にあたって膨らみ組合せた部分が密着し雨水の染込みを防ぎ、渡り板を腐りにくくする。厚み3寸8分(約12p)の渡り板も20年後の架け替え時には1寸近くも減っているそうです。











2010.05.28
現場での作業が始まるようでテントが設置されました。










2010.05.06
2013年の伊勢神宮式年遷宮に向けて両宮の橋も順次架け替えが進んでおりますが外宮では表参道に引続き北御門の火除け橋の架け替え工事が始まりました。土台部分は以前のものをそのまま利用し完成予定は6月上旬ということです。








新橋

外宮表参道の火除け橋も新しい橋に  2010.04.28


外宮表参道の火除け橋も新しくなりました。
4月28日には完成し、鷹司大宮司、神宮司庁職員の方が渡り始めをされ一般参拝者も渡れるようになりました。新緑の森に真新しい橋が映え清々しい気持ちになります。


完成後 2010.05.06






2010.04.26、外宮表参道の完成間近い火除け橋です。




TOPへ 鉄道模型のサイトへ